アイキャッチアドバイス企画の4人目は
「トモエさん」です。

おしゃれなアイキャッチが作れるようになりたいです!
なんでも「まずやってみよう!」と行動力のあるトモエさんが運営するブログ
「ワンオペママの時間とお金のつくり方」では、子育てや生活に関する情報を発信されています。

子育てに悩む方は多いので、実際にどんな風に生活しているのかが見えるって参考になりますよね!
それでは、アイキャッチの添削をしていきましょう!
アイキャッチの作り方については、こちらの記事に詳しくまとめています。

トモエさんのアイキャッチの確認
今回見ていくアイキャッチはこちらです。


ぱっと見の印象としては、どんな内容の記事なのかわかりやすいなと感じました。気になったのは、写真とイラストと文字が入っていて少しスッキリさせたいかなってところですね。

私も雰囲気がばらついてるところが気になっていたんです。

コンセプトの統一感があった方が良さそうですね!
トモエさんのアイキャッチの改善点
トモエさんのアイキャッチの改善点は2つありました。
- コンセプトを決める
- 統一感を出す

次は、トモエさんのお悩みを聞いていきますね!
トモエさんのアイキャッチ|お悩みカウンセリング

アイキャッチを作るときって、どんなところで悩みますか?

読者が内容を読みたくなるようなアイキャッチになっているかが気になりますね。

記事を読むことでどんなメリットがあるのか、どんなことが書いてあるのかがわかるので、良いと思いましたよ!

それなら少し安心しました!

では、どんなアイキャッチにしたいとかはありますか?

今はポップに作っていますが、北欧風のおしゃれな感じにしたいと思っています。トップページの雰囲気に合う感じにできたらなぁって。
トモエさんのブログトップページ


トップページの雰囲気に合わせるなら、イラストよりも写真をメインに使っていく方が相性が良さそうですね!
トモエさんのアイキャッチ|改善案
トモエさんのに伺ったことをまとめると、
- 北欧風のアイキャッチにしたい
- トップページに合う雰囲気にしたい
といった希望と、
- コンセプトを決める
- 統一感を出す
といった改善点がありました。

コンセプトを決めるといった改善点については、北欧系にしたいといった希望があったので解決しましたね。

そうですね!
コンセプトは北欧系のアイキャッチにしていく方向で考えていきます。
「北欧系」
ここでうたまるは1つの過ちを犯します…。

トップページの雰囲気にあったアイキャッチにしたい
このことを完全に忘れていました…。

トップページの雰囲気にあった
僕の頭にあったのは北欧の国フィンランドのブランド「marimekko (マリメッコ)」

トップページの
…
デザインの統一感を出す|色味を合わせると簡単
デザインを統一する方法として「色味を合わせる」というのは、簡単にできるのでおすすめです!

デザインで合わせる場合はテンプレートのように、形を決めるのも良いですね。

色を合わせるって良いかも!
テンプレートも良いかなって思います!

今回は北欧系の色味を使って作ってみましょう!
アイキャッチの作成案|北欧をイメージした配色
トモエさんの希望する「北欧系」を意識した配色でアイキャッチを作ってみました!
アイキャッチの作成案
\クリックで切り替えられます/

画像に使用している本が黄色なので「marimekko (マリメッコ)」をイメージした配色で作成してみました。

写真の男の子と女の子の服から「ミドリ」と「ピンク」を取ってアクセントにしてみました。

本の色に合わせて配色を決めるって目から鱗でした!
淡い色にすると雰囲気が合いそうですね!

写真をメインに使ったキレイめなアイキャッチにするならこんな感じもおすすめですよ!
下の画像は、縄文さんのアイキャッチ添削の時に作成した画像です。


ありがとうございます!!
配色のバランス、服を決める時と似てるな〜と思いました。やれそうな気がします!
アイキャッチ添削後のトモエさんのアイキャッチ

アイキャッチを作り直して見ました!
トモエさん作のアイキャッチ


キレイめな感じで良いアイキャッチになりましたね!

ありがとうございます!
また困ったら教えてください!

marimekkoに引っ張られて、トップページに合う画像ってことを完全に忘れたアドバイスをして申し訳なかったです!
ブログに関する悩みは、ブログ仲間と一緒に解決するのが最適です。
みんなでレベルアップできるコミュニティ「BLOCO -ブロコ-」を運営しています。
気になる方はBLOCOについてのページを読んでみてくださいね!

コメント